21w0d
昨日、初めてはっきりと胎動だ!!って感じる事が出来ました

夕方、PCの前に座って少し前かがみになってる時「あれ?ムニュってしたぞ」と思っていて夜寝るときベッドに入って横になったらポコ・・ポコ・・・し始めました。
そんな激しいものじゃないけど明らかに中で何かが動いてる!みたいな感じで

それは右腕を下にした横向きだったのですが、仰向けになるとピタリとなくなるんです。
横向きや座って少し前かがみだとポコってし始めるみたい!
頻繁じゃないし、ついお腹に手をやりつつ次のポコを待ってたらすっかり目がさえて眠れなくなりましたぁ

ベッドに入ったのが23時半くらいで時計を覚えてるのが2時半だったかな?6時に起きたんで寝不足です。
それにしても、昨日は性別もはっきりして胎動も感じる事ができて、自分のお腹で二人の人間が成長してるんだって妙に実感しました。
嬉しかったです。
体調管理など、二人のために今まで以上にがんばらないといけないです。
そう!!
また、手作り小物が出来たんですよ~


スタイの残り生地で作ったガラガラの小さなぬいぐるみです。

中に鈴が入ってるので振るとなります

今回、アップリケ?刺繍?のやり方が少し分かったような感じがするんですよ~。
スタイのアップリケ、やっぱり失敗だったーーーー

スタイのアップリケ部分だけ作り直そうかなって思います

エヘヘ
なりちゃん、待ちに待った胎動を感じたのね!
何だか不思議な感じだな~。
だって自分のお腹の中で音がするなんて・・・(*^_^*)
本当によかったね!
鈴入りのぬいぐるみ・・・とっても可愛いね!
なりちゃん器用だね!
今からお腹に向かって鈴を鳴らしてあげてね!
[2007/07/19 22:34]
わかば
[
編集 ]
おお~胎動がわかったんですね!おめでとう♪
胎動がわかるとそれだけで安心できるからいいよね^^
ぬいぐるみ、可愛い~

本当、尊敬しちゃうわぁ!
使う日が待ち遠しいね!赤ちゃんも嬉しいだろうし^^
あ、そうそう。本当に男の子&女の子だったんだね~。すごーい!
双子ちゃんでしかも男の子&女の子とは本当、理想的だわ!
[2007/07/20 09:03]
ひよこ
[
編集 ]
胎動って本当に不思議な感じだよ~。
思いがけず、やってくるので「あ!!もう一回やって!」って思うんだけど、なかなか次が来ないんだー。
もっと頻繁に感じられるようになるといいな(^○^)
ぬいぐるみは結構上手に出来たかな!
でも写真には写らないけど、よく見るといかにも手作りなんだよー。
今からお腹に向かって鳴らすってわかばちゃん!!
素敵な事教えてくれてありがとう

早速やってみるよ

[2007/07/20 11:40]
なり
[
編集 ]
そう~!胎動感じれて本当に安心でした

エコーでは元気に動いてるって言ってもらえるけど、それから何日か経つとすぐ不安になってくるんだよね。
もっともっと動いていいよーってお腹撫でまくってます。
男の子&女の子は私の周りも結構喜んでくれて(やっぱり少ないみたいだし)私も嬉しい。
早く二人に会いたい~って事ばかり考えてるよ

ぬいぐるみ、褒めてくれてありがとう♪
でも簡単だよー。ただ面倒くさいところが多々あるだけ(私にとっては)出来上がるとやり遂げた感が凄いのです

[2007/07/20 11:52]
なり
[
編集 ]
ついに胎動を感じられたんですね!!
何だか不思議なくすぐったい感じですよね

胎動を探して1時間経過…とか、私も最初そんな感じでした(笑)
きっとこれからボンボン痛いくらい感じられますね

babyちゃん、男の子&女の子ペアって最高に羨ましい

スタイもガラガラもすごくキュートで、私も作りたいなぁ…と思いました。
めちゃくちゃ不器用なので今まで手が出せなかったのですが、
なりさんの小物を見ているとやっぱり手作りっていいなぁと
思ったので挑戦してみたいと思います♪
ガラガラの鈴の音、生まれてきてからも覚えているかもしれませんし、
その音を聞くと泣き止んだりするかもしれないから、
お腹のうちから聞かせてあげるのって胎教に良さそうですね

胎動、待ってたもんねぇ~(#^.^#)
良かったねぇ~♪ 元気になりさんのお腹の中で動き回ってるよ!!
なりさん、上手いじゃぁ~~~ん(^_^)v
可愛いッ♪ 絶対、喜ぶよ~(#^.^#)
スタイ付けて、ぬいぐるみ持ちながら鈴鳴らしてるベビちゃん想像しちゃうな・・・ぜ~ったい可愛いッ!!
お母さんの手作りだもん。ベビちゃんにとって宝物になるね♪
お久しぶりです♪ひよちゃんのとこからやってきた双子ママのともっぽです♪
性別、ミックスちゃんやったんや~(><)いいなぁ♪私は男男やけどやっぱ両方ってのがかわいくていいよぅ♪
胎動、これからいやっちゅーほど感じるようになるよ!
夜中に膀胱蹴飛ばされて飛び起きたり・・・(笑)
それも今しか経験できない「ふれあい」やもんねぇ(*^^)私も今になってなつかしく、もう一度あの頃の二人に会いたいよ~(涙)
手作りナイス!使ってるところ見るの楽しみやね。
双子妊婦に夏は辛いけど、頑張ってね!
[2007/07/20 17:42]
ともっぽ
[
編集 ]
aoyannさんも、やっぱり次の胎動探しましたか!!
なかなか、連続して蹴ってくれないんですね

うちの子達は、まだ頻繁じゃないみたいだけど毎日少しずつ分かってきてるので早くうるさいくらいに感じたいなー。
aoyannさん手作り小物、是非作ってください~

結構楽しいです。私は仕事辞めたら気が抜けたようにやっぱり暇で~。
縫い物とかって結構時間を忘れて熱中できます。
私も不器用ですが簡単です!気合さえあれば大丈夫(^^)
本は私は友人に借りたんですが手縫いの本も売ってるんですよ。
本が無くても出来る人は出来るかな?
是非是非~♪
[2007/07/21 09:24]
なり
[
編集 ]
ありがとう~!!あれから毎日、胎動感じられてるよ

頻繁じゃないけど動いてくれてるので、とっても安心できます。
女の子のほうがよく動いてるような気が?
ぬいぐるみ、結構私も満足してます

子供達が大きくなったら「お母さんは不器用ながらもあんた達の為に頑張って作ったんよーー!」
って恩着せがましく言う私の姿も思い浮かびます(^。^;)
ずっと大切にしなくては。
[2007/07/21 09:31]
なり
[
編集 ]
ともっぽさん、お久しぶり~!コメントありがとうです

そうなんです

ミックスちゃんだったみたいです。でも、友達と話してたら女の子は生まれてみたら男の子だったという事があるって聞いて、実際生まれてみないと分からないのかなぁ?
先生は「間違いないねー」って言ってたから多分、ミックスで間違いないと思うんだけど・・・
膀胱、蹴飛ばされたりするの~!?
ただでさえ、トイレが近い状態なのにそれは大変だ(笑)
でも、元気に蹴飛ばされるの大歓迎♪
そうですね、この今しか感じられない胎動もしっかり楽しんでいきたいです。
ともっぽさんもこの夏、暑いようなので気をつけて

[2007/07/21 09:40]
なり
[
編集 ]
とうとう初胎動ですか



うれしいですよね

おまけに性別も判明!!!???
ミックスツインかぁ・・・うらやましいなぁ

あっ、胎動だけど、私も上向くと落ち着くみたい。
横向きって双子ちゃんにとって窮屈なのかな・・・な~んて思ったりしました^^
手作りのもの、楽しいですよね~♪
私もスタイたくさん作りましたよ~!
二人が使ってるところを想像するだけで楽しくなりますよね

[2007/07/21 15:04]
mimi
[
編集 ]
20週6日にして初めてしっかり胎動だって分かりましたよ~。遅いですね・・・多分、動いていたのだろうけど私の脂肪が邪魔をしたのかなって思います。
まだ激しい胎動は無いけど毎日ポコポコ感が少しあるので安心しています

mimiさんも仰向けだと胎動落ち着きますか

きゃー。赤ちゃん苦しいとよく動くのかな?私横向きじゃないと寝れないんですよー。
お腹の中でどんな体勢なんでしょうね(^。^;)
mimiさんもスタイ、たくさん作ったんですね

私も、また布を買いに行かなくちゃ~!
[2007/07/22 19:20]
なり
[
編集 ]
なりさん胎動オメデトウ^^
胎動が始まると大変だけど実感が沸いて幸せな気分になるよね。
ぬいぐるみ可愛いね~。
いいなぁ~私も来月から始めようっと。
ありがとう~!!そうなのです。胎動、感じるとついニヤけてしまいます(* ̄▽ ̄*)
これは幸せな気分なんでしょうね

まきりんごさんもお仕事が終わって暇が出来たら、作ってくださいね♪
[2007/07/24 09:28]
なり
[
編集 ]
胎動感じたんですね

http://blog80.fc2.com/image/icon/e/113.gif" alt="" width="14" height="15">良かったぁです

http://blog80.fc2.com/image/icon/e/446.gif" alt="" width="14" height="15">
これからどんどん力強くなってきますよぉ

http://blog80.fc2.com/image/icon/e/257.gif" alt="" width="14" height="15">しかも入院するとこれが頭で足で手かもねぇとかお腹を触って色々教えてくれるのでちょっと得した気分です(^o^)
手作りのぬいぐるみ可愛い

http://blog80.fc2.com/image/icon/e/415.gif" alt="" width="14" height="15">喜びますね

http://blog80.fc2.com/image/icon/e/343.gif" alt="" width="14" height="15">
日に日に胎動感じる時間が増えてってる感じです

でもどっちの胎動なのかはサッパリ分かりません!!
妊娠後期になれば手とか足とか分かる人居るって聞きますよね~

aochanmonさんは病院で教えてもらってるんですね

相当、感動だー!
[2007/07/26 11:17]
なり
[
編集 ]
コメントの投稿